はいいろ速報@youtubeまとめ

YouTube専門のまとめサイト。YouTuberやVtuberの気になるグレーな話題をご紹介してます。毎日10記事以上更新。見やすいサイトを目指してます。

  • Twitter
  • RSS

    RIZIN


    金原 正徳(かねはら まさのり、1982年11月19日 - )は、日本の男性総合格闘家。東京都武蔵村山市出身。リバーサルジム立川ALPHA主宰。初代SRCフェザー級王者。 小・中学校は野球をやっていた。東京都立田無工業高等学校に進学するも、中退。たまたま近所の道場へ見学に行った事を機に格闘技を始める。…
    19キロバイト (1,371 語) - 2023年9月24日 (日) 20:20
    この名前は、ポルトガル語圏の人名慣習に従っています。第一姓(母方の姓)はコイケ、第二姓(父方の姓)はエルベストです。 クレベルコイケ・エルベスト(Kleber Koike Erbst、1989年10月16日 - )は、ブラジルの男性柔術家、総合格闘家、YouTuber。サンパウロ州サンパウロ出身…
    32キロバイト (3,422 語) - 2023年9月24日 (日) 16:42

    (出典 mmaloves.com)



    1 シャチ ★ :2023/09/24(日) 21:40:51.71 ID:jZox2yoT9
    9/24(日) 21:30配信 オリコン
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ee65622fd52089b26512d4f61409b7c5c63a0a27

    ■『RIZIN.44』(24日/さいたまスーパーアリーナ)
     メインイベントの第10試合で、RIZINで日本人選手に無敗の圧倒的な強さを見せてきたクレベル・コイケに判定3-0で勝利した金原正徳が、試合後インタビューで「クレベルに寝技で対抗できる日本人は僕しかいないと言ってきて、口だけにならないで良かったです』と笑顔を見せた。

     その宣言通り、これまで日本人から一本を奪い続けてきたクレベルの寝技をしのぐと、試合が進むごとに徐々にペースを掴みクレベルをグラウンドでコントロール。マウントポジションからパンチを当て、寝技でもバックを奪うなど文句なしのフルマーク勝利となった。

     勝利のポイントは「MMAというものをずっとコツコツ積み重ねてきた結果が試合に出たと思う。寝技だけじゃなくレスリング、打撃でも自分が優位に進められたと思っている」と振り返る。

     会場からは大きな“金原コール”を受けて「聞こえていました。うれしいですね。みんなが盛り上がって楽しんでくれることが一番いいと思っているので」とパワーに変えた。この一戦に向けてタイで厳しい合宿に挑んできたが「1日に2~3部の練習をして、ボロボロになったけど、クレベルに勝つために頑張ったので、報われた」と安堵の表情を見せた。

     会場には2人の息子も応援に駆けつけており、試合後には「パパ、朝倉未来に勝ったクレベルに勝ったんだね」と祝福された。大一番を終えて「来週の名古屋大会の所(英男)さんのセコンドまでがセットなので、それが終わったら少しゆっくり家族の時間を過ごしたい』とパパの顔ものぞかせた。

     クレベルに勝利したことで、一気にRIZINフェザー級戦線の中心に進出。3ヶ月後の大みそか大会に向けては「求められるならやりますし、オファーがなければありがたい(笑)。まあ、なるようにしかならない」と本音を明かし、ベルトへの意欲についても「そこを目指してやってきたわけじゃないけど、いただけるものならいただきたい」と語った。

    【【RIZIN】金原正徳が快勝『朝倉未来に勝ったクレベルに勝利』】の続きを読む


    BREAKING DOWNブレイキングダウン)は、日本のアマチュアキックボクシング及び総合格闘技大会。代表取締役社長は朝倉未来、スペシャルアドバイザーは朝倉海、白川陸斗が務める。 大会のコンセプトは「1分間最強を決める。」。格闘技や格闘家のありきたりなイメージを壊し続けるという意味をこめて「BREAKING…
    6キロバイト (549 語) - 2023年8月16日 (水) 01:26

    (出典 aiolin.com)

    図1
    (出典 Youtube.com)



    1 ネギうどん ★ :2023/08/17(木) 10:49:27.49 ID:NTdDtTMD9
    〝所沢のタイソン〟こと久保広海氏が16日までに自身のユーチューブチャンネルを更新し、朝倉未来がプロデュースする1分間格闘技「BreakingDown9」(26日)で対戦するごぼうの党の奥野卓志代表が欠場となった場合でも試合に出ると宣言した。

     
    久保氏はジムでダンベルを使用してのパンチを披露し「これがマニー・パッキャオのパンチを速くするトレーニングです」と紹介。その後もサンドバックにパンチ、キックを打ち続け、「ごぼうの足を折ってやる」と怪気炎。試合に向けたトレーニングは一切しないと宣言していたハズだが、「軽く遊びでやっただけ。どうせ練習してるんじゃねえかとコメントくるが、こんなの遊びでやっているだけ」と高笑いだ。

     そんな中、奥野氏が肩を痛めていることで、身長2メートル超えの怪物エドポロキングが代役に浮上しているとのウワサ話を伝え聞いた久保氏は「そんな事実は運営から聞いてないし、そんな話になっていない。ネット上で勝手になっている」と奥野氏の欠場情報はガセとした。

     その上で久保氏は「奥野はやる前から言い訳してんじゃねえよ。やれ、どこが痛いだの誰だってある。みっともない。エドポロっていうのと最悪、運営に代打でやってくださいとなったら全然上等だよ。スポンサー30社ついて、応援してくれる人もいっぱいいる。望むんであれば別にエドポロってやつ、お前でもいいよ。オレは逃げないから」と試合には必ず出ると改めて約束した。

    https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/273128

    エドポロキング
    https://pbs.twimg.com/media/F21a711bgAAzew5?format=jpg&name=large

    【【ブレダウ】ジムで練習中の《所沢のタイソン》俺は一切練習してない】の続きを読む


    朝倉 (あさくら かい、1993年10月31日 - )は、日本の男性総合格闘家、YouTuber。愛知県豊橋市出身。第3代RIZINバンタム級王者。初代THE OUTSIDER55-60kg級王者。トライフォース赤坂所属。同じく総合格闘家の朝倉未来は実兄。…
    27キロバイト (2,922 語) - 2023年8月2日 (水) 07:25
    フアンアーチュレッタ(Juan Archuleta、1987年9月13日 - )は、アメリカ合衆国の男性総合格闘家。カリフォルニア州スルタナ出身。ザ・トレイニング・ラボ/コブラカイ・ヴィクタービル所属。現RIZINバンタム級王者。元Bellator世界バンタム級王者。Bellator世界バンタム…
    16キロバイト (1,029 語) - 2023年7月30日 (日) 21:20

    (出典 risshikaikan.jp)



    (出典 spread-sports.jp)



    1 ネギうどん ★ :2023/08/01(火) 11:41:44.13 ID:wymQc3Uz9
     30日、さいたまスーパーアリーナにて『超RIZIN.2 powered by U-NEXT』が開催。セミファイナルではフアン・アーチュレッタと扇久保博正によるバンタム級タイトルマッチが行われた。

     昨年初開催された『超RIZIN』では朝倉未来がフロイド・メイウェザー・Jrと対戦し、皇治がメイウェザーのボディガードであるジジから勝利するなど様々話題となる試合が行われた。
     今年の『超RIZIN.2』はBellator MMAとの合同興行となり、堀口恭司vs神龍誠、伊澤星花vsクレア・ロペス、【RIZINバンタム級王座戦】朝倉海vsフアン・アーチュレッタ、朝倉未来vsヴガール・ケラモフなど12試合が発表されていたが、朝倉海が左膝の負傷により急遽欠場に。

     今年3月に堀口恭司が返上したバンタム級王座に、2週間前オファーとなった扇久保が「僕が5年前にRIZINで闘う理由っていうのは、『堀口恭司選手を倒す』ってそれだけでした。ただ、この5年間ずっとRIZINで闘ってきて、榊原さんを始めたくさんのスタッフの方に家族のように支えていただきました。家族がピンチのときに黙ってる男はいないと思います。そして、家で待っている妻と息子のためにこの試合のオファーを受けました。断る理由はないです。アーチュレッタ倒して、RIZINのベルトを必ず俺が守ります。RIZINのベルトを海外に流出させるわけには行かないので、打投極、最後に根性を見せて絶対にこのベルトを守り切ってみせます。応援よろしくお願いします」と侠気溢れる決意表明を行い、元Bellatorバンタム級王者のアーチュレッタと戦う事となった。

     試合が始まると1Rからアーチュレッタがタックルでテイクダウンを奪いあわやの場面となったが、扇久保はスタンドに戻し打撃で応戦。2Rは扇久保が的確にパンチとローをあわせて塩漬けにしていくが、3Rにアーチュレッタがタックルで扇久保からバックを奪うとそのまま逃さずに試合終了。
     判定3-0でアーチュレッタの勝利となり、RIZINバンタム級王座がベラトールに流出した。

     試合を終えて扇久保は「レスリングとフィジカルで圧倒されたかなと、そういう感じがしてます。今後はフライ級で戦っていきたい。自分の適性はフライ級だなと思っていたので。キャリアも最後の方だと思うので自分の適性階級で闘っていきたい」と階級を落とすことを示唆。

     アーチュレッタは「最高だ。世界一になったのが嬉しくて。RIZINのチャンピオンになったぞ!MMAを始めたときから日本でPRIDEとかを見てきた。ランペイジ・ジャクソン、ヴァンダレイ・シウバ、ダン・ヘンダーソンらが試合をした地でチャンピオンになれたことは光栄に思う。私としてはずっと日本のファンが応援してくれて受け入れてくれていると感じているので、日本をホームとして考えていきたい」と笑顔を見せる。

     欠場した朝倉海との再戦について問われると「彼の欠場には失望したし、彼がどういった怪我だったのかはよく知らないが、自分からしたら逃げたとしか思っていない。私としては相手を選ぶことはない。マッチメイクは榊原CEOと私のマネージャーの話し合いになる。怪我をしようがどんな体調だろうが試合に出続ける。彼はそうではなかったが。私は誰が相手でも闘う。私は過去にキム・スーチョル選手、井上直樹選手、そして今回扇久保選手という名だたる選手と闘ってきた。今後もそういった名だたる選手と闘っていきたい。そこは誰が来ても構わない」とコメントした。

     この日のメインイベントでは朝倉未来がヴガール・ケラモフに敗北しベルト奪取はならなかった。怪我から復帰し朝倉海がベルトを奪還してくれることを期待したい。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/fb451a1797e62e83ea55e7d84ab2a9328e8da245

    【【RIZIN】ベルト海外流出…朝倉欠場に王者は大批判】の続きを読む


    RIZIN FIGHTING FEDERATION(ライジン・ファイティング・フェデレーション、略称:RIZINRIZIN FF)は、日本の総合格闘技団体。 かつて「PRIDE」を主催していたドリームステージエンターテインメント(DSE)の代表だった榊原信行により設立。他団体とは競合しないフェデレ…
    49キロバイト (5,624 語) - 2023年6月24日 (土) 12:17
    朝倉 未来(あさくら みくる、1992年7月15日 – )は、日本の男性プロ総合格闘家、YouTuber、スポーツインストラクター、実業家、歌手、BREAKING DOWN代表取締役社長。 愛知県豊橋市出身。元THE OUTSIDER二階級(60-65kg級、65-70kg級)王者。トライフォース…
    51キロバイト (5,787 語) - 2023年6月13日 (火) 15:40

    1 それでも動く名無し :2023/06/24(土) 17:34:21.50ID:GLMWhRcv0
    何しに来たの笑

    【【悲報】朝倉未来の一番弟子さん、1R-56秒KOで大号泣】の続きを読む

    図4

    1: はいいろ速報@youtubeまとめ 2023/04/29(土) 21:46:33.36 ID:x3qE435f9
    4/29(土) 21:26配信
    デイリースポーツ

    朝倉未来が復活勝利!1年4カ月ぶりのMMAで牛久に判定勝ち「ただいま」「男はやるときやればいい」
     
     「RIZIN LANDMARK5 in YOYOGI」(29日、代々木第一体育館)

     朝倉未来は、前フェザー級王者の牛久絢太郎と対戦。1年4カ月ぶりのMMAで、3-0で判定勝利を飾った。

     朝倉は昨年9月にフロイド・メイウェザーとボクシングルールで戦い、KO負け。MMAの戦いは21年12月31日の斎藤裕戦以来、1年4カ月ぶりだった。

     1回、朝倉が攻撃を仕掛け、テイクダウンを奪う場面も。強烈な左フックは空を切ったが、圧力をかけ続けていた。2回は左ミドルキック、左ボディがヒット。朝倉ペースで試合が進んでいた。3回は朝倉の右フックが当たり、笑みを浮かべる余裕もみせた。

     前日には牛久を挑発するような表情で不敵に笑いかけ、「明日は、俺の試合を楽しんで下さい。必ずKOします」と力強く宣言。視線を外すことなくにらみ合った牛久も「お互いコンディションバッチリなので、明日、最高の試合を期待してください」と自信満々に話していた。

     朝倉は舌戦を繰り広げていた平本蓮との対戦も期待されていたが、ダブルメインの第一試合では平本は敗れた。

     朝倉は試合後、リング上で「お待たせしました、ただいま」とあいさつし、大歓声。さまざまな声があったが、「男はやるときやればいい」とうなずいた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/feef674496834e938b43f6e716f8485717012f9d

    【【悲報】朝倉未来、RIZIN勝利も「塩試合」と批判の声「判定勝ちって…」】の続きを読む

    このページのトップヘ