はいいろ速報@youtubeまとめ

YouTube専門のまとめサイト。YouTuberやVtuberの気になるグレーな話題をご紹介してます。毎日10記事以上更新。見やすいサイトを目指してます。

  • Twitter
  • RSS

    誹謗中傷


    Google > YouTube プロジェクト YouTube YouTube(ユーチューブ)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンブルーノに本社を置くオンライン動画共有プラットフォーム。アクティブユーザー数は、2022年1月時点で25億6,200万人(うち定額制サービス契約者数は8000万人以上)…
    117キロバイト (15,315 語) - 2023年8月9日 (水) 15:41

    (出典 www.fuhyo-bengoshicafe.com)




    1 おっさん友の会 ★ :2023/09/19(火) 13:48:56.14 ID:2k8t0oBK9
    Googleは19日、YouTube日本版公式ブログに「ネット上での嫌がらせやいじめに関する YouTube の取り組み」を掲載。
    2023年第1四半期、グローバルで、嫌がらせやネットいじめ、悪意のある表現、嫌がらせ行為を理由に削除された件数が
    チャンネル8万7000件以上、動画67万件以上、コメント7900万件以上だったと公表した。

     プラットフォーマーとしての責任に触れ、「YouTubeでは、ネット上での嫌がらせやいじめ
    およびヘイトスピーチについては、ハラスメントやネットいじめに関するポリシーと、ヘイトスピーチに関するポリシーの下
    厳しく取り締まっており、該当するコンテンツの迅速な削除に努めてきました」と説明。
     具体的に「違反コンテンツの検出については、問題となる可能性のあるコンテンツを AIが特定し、その後
    人間のコンテンツ審査担当者がYouTube のポリシーに違反しているかどうかを確認しています。
    ポリシーに違反しているコンテンツは削除し、そのデータは、システムによる今後の自動検出率を高めるための
    AIのトレーニングに使用しています」とした。これにより「2023年第1四半期YouTube全体で、一回も再生されずに削除されたのは40.4%で、1-10回の再生だったのは31.9%でした」と報告。
     

    続きは中日新聞
    2023年9月19日 11時20分 (9月19日 13時05分更新)
    https://www.chunichi.co.jp/article/772031?rct=on_entertainment

    【【衝撃】YouTube嫌がらせ・いじめで動画削除《3か月で67万件》も・・・】の続きを読む


    新井 恵理那(あらい えりな、1989年(平成元年)12月22日 - )は、セント・フォース所属のフリーアナウンサー、キャスター、タレント。アメリカ合衆国カリフォルニア州生まれ、神奈川県川崎市育ち。 青山学院大学在学中にミス青学のグランプリを受賞。2019年上半期、TV番組出演本数ランキング女性部門…
    45キロバイト (5,690 語) - 2023年7月22日 (土) 17:13

    (出典 www.crank-in.net)



    コメント欄を見る限り、批判的コメントが多いですが、これは完全なライン超えの誹謗中傷であり、最低な行為です。
    皆さんこのような事を絶対にしないようにしましょう。



    この方(アンチ)女性なのか男性なのかは分かりませんが、
    調べたところ https://www.youtube.com/@STAR3LEO-oi2pb/featured
    K国人男性アーティストの再生リストを複数作成していますね。


    【【女子アナ】新井恵理那の《アンチ》がヤバすぎる】の続きを読む


    ヒカル(本名:前田 圭太〈まえだ けいた〉、1991年〈平成3年〉5月29日 - )は、日本の男性YouTuber、歌手、実業家。血液型はO型。兵庫県神崎郡市川町出身。 髪の色が半分黒・半分金髪という独自のヘアスタイルや、高速なマシンガントークが特徴とされる。ReZARDというアパレルブランドを創立している。…
    38キロバイト (5,271 語) - 2023年7月3日 (月) 13:11

    (出典 president.ismcdn.jp)



    1 爆笑ゴリラ ★ :2023/07/15(土) 16:49:49.17 ID:dhHDmz1k9
    7/15(土) 11:26配信
    東スポWEB

     人気ユーチューバーのヒカルが15日までに自身のユーチューブチャンネルを更新し、急死したryuchellさんについてコメントした。

     自身も誹謗中傷を受けているというヒカルは「多分僕が死んだとしたら手の平、全員返して同情の声を投げかけるんだろうなって。でも僕が叩かれてた時には、みんなそれを楽しそうに見てるだけなんですよ。本当に心底気持ち悪い奴らの集まりなんだなって。ネットってそういうもんなんだなって改めて思いましたね」と率直な感想を語った。

     現在は、ネットでの誹謗中傷に対する批判の声が上がっているが「今は誹謗中傷はダメだって言うんですよ。そっちの方が数字取れるからなんですよ。みんな自分の数字欲しさにSNS呟いてる人がほとんど。だから1か月もしたら、また数字取れることを呟きます」と指摘。

     そのうえで「でもそれが当たり前だと。そういうもんなんだと思って強く生きて行くしかないと僕は考えてて。同情の気持ちもありますけど、やっぱり表に出る人間はそれを受け入れる覚悟を持ってやって行かないと難しい」と持論を語った。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/3ab706808144b8f8ab2f6326aea367978a6a5d87

    【【ヒカル】誹謗中傷に「表に出る人はそれを受け入れる覚悟を」】の続きを読む


    誹謗中傷誹謗中傷」は、「誹謗」と「中傷」を合わせた言葉である。 「誹謗」 - 他人を悪く言うこと。そしること。 「中傷」 - 根拠のない事を言いふらして、他人の名誉を傷つけること。 これら二語が並列して「誹謗中傷」と表現されることがある。「誹謗中傷」が動詞化して(サ変動詞化して)「誹謗中傷する」という用法も見られる。…
    37キロバイト (5,391 語) - 2023年5月21日 (日) 13:33
    Google > YouTube プロジェクト YouTube YouTube(ユーチューブ)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンブルーノに本社を置くオンライン動画共有プラットフォーム。アクティブユーザー数は、2022年1月時点で25億6,200万人(うち定額制サービス契約者数は8000万人以上)…
    117キロバイト (15,318 語) - 2023年6月25日 (日) 07:22
    プロジェクト YouTube UUUM株式会社(ウーム、英: UUUM Co., Ltd.)は、日本のマルチチャンネルネットワーク(MCN)、YouTuber関係のレコード会社、レーベル。東京証券取引所グロース市場に上場する日本最大のYouTuber事務所。JPX日経中小型株指数並びに東証マザーズ指数の構成銘柄の一つ…
    37キロバイト (1,117 語) - 2023年6月7日 (水) 14:43
    ANYCOLOR株式会社(エニーカラー、英: ANYCOLOR Inc.)は、バーチャルライバープロジェクト「にじさんじプロジェクト」の運営、コンテンツIPを活用したグッズ・デジタルコンテンツの販売、iPhone X用スマートフォンアプリ「にじさんじ」の開発を行う日本の企業。2021年5月にいちから株式会社(英:…
    54キロバイト (5,944 語) - 2023年6月28日 (水) 11:16
    COVER Corp.)は、東京都に本社をおく株式会社。ITサービス業やアプリケーションの開発を行っている。VTuber事務所であるホロライブプロダクションを運営している。 「日本発のバーチャルタレントIPで世界中のファンを熱狂させる」ことをビジョンとし、VTuberプロダクションであるホロライブ
    20キロバイト (2,089 語) - 2023年5月29日 (月) 13:51
    jp/news/detail/1965914 2020年2月14日閲覧。  note note株式会社 note (@note_PR) - Twitter note公式 (info) - note note編集部 (notemag) - note ダウンロード Note - App Store Note - Google Play…
    22キロバイト (2,711 語) - 2023年5月20日 (土) 07:10

    (出典 www.watch.impress.co.jp)



    1 それでも動く名無し :2023/06/28(水) 15:51:02.54ID:LB5dxTAK0
    インターネット上での自由で安全なクリエイティブ活動を推進する「一般社団法人クリエイターエコノミー協会」は28日、「誹謗中傷対策検討会」を設置したと発表した。YouTubeなどのグーグル日本法人や、メディアプラットフォーム・note、YouTuberやVTuver事務所のUUUM、ANYCOLOR、カバーが参画し、共同で課題に取り組む。


    (出典 pbs.twimg.com)

    【【連合】グーグル、ウーム、にじさんじ等が誹謗中傷対策検討会を設置】の続きを読む

    図8

    1: はいいろ速報@youtubeまとめ 2023/06/01(木) 11:00:18.39 ID:gMJ68BIK9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b857840a621f51a8f3a3fe27b86a35865ffdf87d

    中川翔子、誹謗中傷に怒り「わたしばかりこういう人に絡まれるのはなぜ?」 被害内容にファン「これはひどいです……」


     タレントの中川翔子さんが6月1日にTwitterを更新。SNS上で誹謗(ひぼう)中傷を受けていることを明かし、怒りをにじませました。

     Twitter上に書かれた「もう*んでほしいと思ってる」「中川翔子は悪魔に変わり果てる」などの不可解な誹謗中傷が複数見られたことを報告し、「わたしばかりこういう人に絡まれるのはなぜ?」と疲れ果てたようにつづった中川さん。

     他にも「*んで自業自得の人」「血祭りってどんな物語か見せてあげるね」と*害予告をにおわせるような不気味な書き込みもあったそうで、「警察にとどけます何回も何回もあったこういうの」「精神がどうとか、被害者からしたら関係ないから!」と積年の怒りをあらわにしています。

     ファンからは「警察に届けるの正解ですね」と中川さんの判断を支持する声や「安心できる日が早く来る事を願います」と平和な日常が戻ることを願う声とともに、「気の毒でしかない」「反応したらエスカレートするかもしれないので気をつけてください」「予告じみたものですね…これはひどいです……」と心配する声が寄せられています。

     これまでにも幾度となくストーカー被害や誹謗中傷に悩まされてきた中川さん。2018年には、中川さんにつきまとい行為を繰り返していた30代男性が逮捕されたことも。

     また、2021年3月に中川さんは押し掛けや盗聴、盗撮の被害に遭っていることをYouTubeを通して告白。10月には中川さんに「常軌を逸した誹謗中傷、命の危険を感じさせる書き込み」をした20代男性が書類送検されていました。

    【【怒り】中川翔子、殺害予告&誹謗中傷ツイートを晒す『警察にとどけます』】の続きを読む

    このページのトップヘ