はいいろ速報@youtubeまとめ

YouTube専門のまとめサイト。YouTuberやVtuberの気になるグレーな話題をご紹介してます。毎日10記事以上更新。見やすいサイトを目指してます。

  • Twitter
  • RSS

     YouTuber全般


    ポケモンカードと呼ばれる、『ポケットモンスター(ポケモン)』を題材にしたカードは複数存在する。 ポケモンカードゲームシリーズ - 株式会社ポケモン(以前はメディアファクトリーより発売)のトレーディングカードゲーム。単に「ポケカ」と呼ぶ場合はこちらを指すことが多い。 ポケモンずかんカードシリーズ -…
    1キロバイト (213 語) - 2023年1月10日 (火) 06:25

    (出典 josspixlehq.blogspot.com)


    X(旧twitter)アカウント
    https://twitter.com/pokemon_get9

    1 風吹けば名無し :2023/09/28(木) 01:19:02.09ID:/n5Aran1d
    ポケモンカード大会優勝者がカードを二重に重ねて仕込みをして、不正行為を行ったのではないかと炎上

    最初はとぼけていたが、追及されて不正を自白

    病んでしまい自〇を仄め*ようなツイート


    (出典 i.imgur.com)



    (出典 i.imgur.com)



    (出典 i.imgur.com)

    【【最低】ポケカ大会優勝YouTuber、不正がバレ謝罪&病みツイ開始】の続きを読む


    YouTuber(ユーチューバー、英語: YouTube Creator、YouTube Personality、YouTube Star、YouTube Celebrity)は、動画共有サイトYouTube上で自主制作の動画作品を継続的に公開している個人および組織を意味する、語である。 YouTube…
    39キロバイト (5,047 語) - 2023年8月26日 (土) 12:47
    図1



    1 風吹けば名無し :2023/09/28(木) 08:58:17.82ID:D1b9bcRi0
    人気出るかな?

    【喧嘩系YouTuberとして《喧嘩募集中》引っ提げて投稿したら・・・】の続きを読む


    瓜田 純士(うりた じゅんし、1979年12月4日 - )は、日本の元ヤクザ。男性総合格闘家、キックボクサー、作家、YouTuber。 息子は同じく総合格闘家の瓜田ジェリア、娘は元アイドリング!!!メンバーの清久レイア。 中学校卒業後、17歳で暴力団組員になる。2007年頃に堅気となって出所した。少…
    26キロバイト (3,093 語) - 2023年9月20日 (水) 10:47

    (出典 encount.press)




    1 muffin ★ :2023/09/26(火) 23:11:10.68 ID:I5+h1B0w9
    https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202309260000782.html
    2023年9月26日18時3分

    格闘技大会「BreakingDown」で活躍する元アウトローのカリスマ瓜田純士が26日、X(旧ツイッター)を更新。ラッパーやアーティストらが*取締法違反容疑などで逮捕されることの“問題”について持論を述べた。

    「CHEHON(チェホン)」の名前で活動していた人気レゲエ歌手米田洪二容疑者(39)が*取締法違反(所持)の疑いで逮捕されたことがSNS上で話題になる中、瓜田は「有名ラッパーやアーティストが*でパクられる度に決まり文句のように『*は悪くない』『海外は合法だ』と騒ぐ奴等がいるが、問題はそこじゃない」と、*に肯定的な一部の声に言及。

    問題点は、*自体の良し悪しではなく、法を*て逮捕・起訴によって身柄を拘束されることにあるとし、「良い歳した大人や社会人、社会的立場のある者や、ファンが沢山いるような影響力のある奴等がある日突然、音信不通になり、全ての予定や仕事をすっ飛ばし、家族に不安を与えて、マスコミに報道されて、あらゆる機関や仕事関係者に迷惑をかけてしまう。これが『問題』であって、*の良い悪いなんてもはやどうでもいい」と私見を述べた。

    また、逮捕された有名アーティストらのファンや支持者たちが「*ぐらい良いじゃないか」と擁護することについても、「未来も将来もどうでもよくて、愛する者もいなければ守るものもなく、責任がついて回る仕事や用も何もない奴等がそれを言うなら理解できる」とした上で、「若者でバイトの1つでもしてればある日突然音信不通になり、3ヶ月近い社会不在が強いられることを『悪くない!良いじゃないか!』とか言ってるなら問題は*どうこうではなくそいつらにあるとしか思えない」と指摘。

    「*云々じゃなく、下着泥棒でも詐欺でもなんでも一緒で、逮捕されたらどんなことでも同じように逮捕~起訴~公判となる。それを『良いじゃないか!』と言ってるんだから耳を疑う」とした。

    自身についても

    続きはソースをご覧ください


    【【正論】瓜田純士、ラッパーら大麻逮捕に『問題は大麻ではなくそいつら』】の続きを読む


    茸本 (たけもと あきら、1985年〈昭和60年〉8月4日 - )は、日本のブロガーであり、エッセイスト、漫画原作者、タレント、YouTuberでもある。以前は出版社勤めの編集者であったが、2022年現在ペンネーム「茸本朗」名義ではフリーランスで活動している。なお、本名(非公開ながら読みは『わきも…
    20キロバイト (2,457 語) - 2023年7月20日 (木) 08:24

    (出典 tuber-ch.com)



    1 ラ (アウアウウー Sacf-TqQ+) :2023/09/26(火) 19:13:05.20ID:YlKFyvlea

    野食系YouTuber「うんこ味のカレー」に使ったまさかの材料 ネット衝撃「喋る言葉全部パワーワード」(J-CASTニュース)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/24ace9fd5862d47a93afa62c6982b396ce631172

    (前略

    茸本さんは、野外の食材を採集して食べる「野食ハンター」として活動している。山で収穫したキノコや、川で捕獲した外来種の魚を、調理し食べる様子を動画などで伝えている。今回のコンセプトは、「カレー味のうんこ」と「うんこ味のカレー」をどちらが美味しいか検証することだという。

    動画では、まずナスやタケノコ、肉などを用意した。一見普通の調理風景だが、これらを用いて「うんこ味のカレー」を作ると意気込む。材料の一つとして、なんらかの糞も用意した。

    「今日はですね、このうんこをいれたカレーを作って、うんこ味のカレーを作ろうかなということで、ちょっとやっていこうと思います」

    茸本さんは野菜を切りながら、「カレー味のうんこよりは、うんこ味のカレーのほうが食えるだろう」、「うんこを実際にカレーを作るときに使ってみたら美味しくなるんじゃないかな」などの持論を展開する。

    この動画に対し、SNSでは「これはカレー味のうんこじゃね?」「これカレー味のうんこやぞ」などと動揺する声が広がった。

    (後略

    【【実食】野食YouTuber『うんこを使ってウンコ味カレーを作る』】の続きを読む


    国際コミュニケーション英語能力テスト(こくさいコミュニケーションえいごのうりょくテスト、英: Test of English for International Communication)とは、英語によるコミュニケーションとビジネス能力を検定するための試験。評価はスコアの数値で行われ、スコアの満点は990点。…
    37キロバイト (5,015 語) - 2023年9月25日 (月) 00:50

    1 それでも動く名無し :2023/09/27(水) 00:55:18.99ID:TWLOqD9N0

    【【衝撃】YouTuber、TOEIC100回目の満点達成《英語能力テスト》】の続きを読む

    このページのトップヘ