|
1 ネギうどん ★ :2023/11/20(月) 11:34:32.93 ID:hlLJnoXz9
19日に行われた新格闘技イベント『FIGHT CLUB』で、YA-MANに1ラウンド77秒でKO負けし、その直後に引退を宣言した朝倉未来(31)。試合で負けた直後の格闘家が「引退」と口にすることは珍しいことではなく、少し時間を置いて悔しさが湧き上がってくると再びリングに戻ってくることは多い。しかし、わずか77秒の試合、しかも立ち技王者のYA-MANの得意な舞台に自ら挑んでいって敗れた姿は、まるで”死に場所”を探しているようにも感じられた。
果たして、朝倉未来は本当にこのまま引退するのか。それとも頭の冷却期間と心身の回復期間を経てリングに戻ってくるのか。その答えは朝倉自身もまだ見つけていないかもしれないが、今回のYA-MAN戦に向けたインタビューで、彼は「引退」を口にしていた。その発言を振り返りながら、“朝倉未来という存在感”に対してどう考えているのかを改めて考える。
■「自由にやりたい」朝倉未来を不自由にする“勘違いした視聴者の声”
朝倉はYA-MANとの対戦発表会見で、「最近、視聴者と有名人の距離が近いというか、勘違いしているのか分からないけれど、視聴者が有名人を自分の意見寄りにしたがっている。『YA-MANとの試合は受けない方がいい』とか。そんなの決めるのは俺じゃないですか。そこに反する意味でも受けました」と、試合を否定する声があるからこそ逆にYA-MANとの試合を受けたと語った。
会見直後、ORICON NEWSの単独インタビューでこの発言について詳しく聞くと、朝倉は次のように考えを明かした。
「ファンと有名人の距離が近くなって、有名人を自分の意見でコントロールしたがる人が増えたと最近すごく感じていて。『YA-MANとの試合を受けないでください』とか、『大みそかの試合に出てください』とか、YouTubeでも『この人とのコラボを見たくなかった』とか。だったらお前が戦えよ、お前は見るなよって話で。主人公はいつでもこっちだし、自分の生き方をしてきたからこそ俺のことを好きになってくれる人も多いと思うんです。だけど、いつしか視聴者が勘違いし始めて、自分の意見でコントロールしたいって人がすごく増えて、そういうのは良くないなと」
続きはソースで
https://www.oricon.co.jp/news/2303195/full/
果たして、朝倉未来は本当にこのまま引退するのか。それとも頭の冷却期間と心身の回復期間を経てリングに戻ってくるのか。その答えは朝倉自身もまだ見つけていないかもしれないが、今回のYA-MAN戦に向けたインタビューで、彼は「引退」を口にしていた。その発言を振り返りながら、“朝倉未来という存在感”に対してどう考えているのかを改めて考える。
■「自由にやりたい」朝倉未来を不自由にする“勘違いした視聴者の声”
朝倉はYA-MANとの対戦発表会見で、「最近、視聴者と有名人の距離が近いというか、勘違いしているのか分からないけれど、視聴者が有名人を自分の意見寄りにしたがっている。『YA-MANとの試合は受けない方がいい』とか。そんなの決めるのは俺じゃないですか。そこに反する意味でも受けました」と、試合を否定する声があるからこそ逆にYA-MANとの試合を受けたと語った。
会見直後、ORICON NEWSの単独インタビューでこの発言について詳しく聞くと、朝倉は次のように考えを明かした。
「ファンと有名人の距離が近くなって、有名人を自分の意見でコントロールしたがる人が増えたと最近すごく感じていて。『YA-MANとの試合を受けないでください』とか、『大みそかの試合に出てください』とか、YouTubeでも『この人とのコラボを見たくなかった』とか。だったらお前が戦えよ、お前は見るなよって話で。主人公はいつでもこっちだし、自分の生き方をしてきたからこそ俺のことを好きになってくれる人も多いと思うんです。だけど、いつしか視聴者が勘違いし始めて、自分の意見でコントロールしたいって人がすごく増えて、そういうのは良くないなと」
続きはソースで
https://www.oricon.co.jp/news/2303195/full/
9 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 11:40:11.30 ID:V/me2y4a0
>>1
コントロールしたい人が増えたワケじゃない
朝倉アンタ自身がそういった声にコントロールされてるだけな
ネットで成り上がりネットによって自滅した
コントロールしたい人が増えたワケじゃない
朝倉アンタ自身がそういった声にコントロールされてるだけな
ネットで成り上がりネットによって自滅した
47 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 11:51:18.95 ID:oYmBmVWz0
>>1
所詮、視聴者有ってのアクセス*だからねえ
所詮、視聴者有ってのアクセス*だからねえ
3 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 11:37:52.60 ID:PhE13wBz0
なんだファンのせいか
5 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 11:38:08.84 ID:Ad4KYdqo0
コメントなんて無視すりゃいいだろ
バカかこいつ
バカかこいつ
6 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 11:38:27.78 ID:4KMrx/cl0
ファンとの距離を近くすることで金を稼いでた人間が何を言ってるんだろう
16 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 11:42:27.75 ID:VwnMgdoy0
~してください
~は見たくなかった
そんなコメント昔からずっとある
いちいち気にしちゃう人なんだな
~は見たくなかった
そんなコメント昔からずっとある
いちいち気にしちゃう人なんだな
19 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 11:43:36.35 ID:myp4V/h10
アンチが気の毒に思ってしまうレベルのやられっぷりに笑う
ほどほどに引き分けてたまに負けるくらいじゃないとダメだぞ
真面目に練習しろ
ほどほどに引き分けてたまに負けるくらいじゃないとダメだぞ
真面目に練習しろ
21 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 11:44:25.63 ID:gDgrmF920
やっぱりな負けるために試合にでて予定通り負けたって感じか
視聴者はこう言う人の手のひらの上で転がされるんだろうな
視聴者はこう言う人の手のひらの上で転がされるんだろうな
22 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 11:44:35.35 ID:Vwmh3PlF0
あれ、これだと視聴回数でマウント取ってた信者を完全に否定してるやん
朝倉もお前みたいな勘違いバカが大嫌いだったんだな
朝倉もお前みたいな勘違いバカが大嫌いだったんだな
24 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 11:45:40.47 ID:GJPJJl9G0
コメント欄てそういうもんだろw
投げ銭は更に目立ちたい人向けな感じで
投げ銭は更に目立ちたい人向けな感じで
25 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 11:45:52.35 ID:9ySVvxlJ0
こうなるから反対したんだろ。ブランド価値ガタ落ちだぞ。
26 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 11:46:00.32 ID:FwJ55EQk0
ファンてそういうもんじゃね?
ファン商売の人たちはみんなそれを受け入れてるのにそんなことで批判するのか
ここまでファンを軽視した発言は珍しい
所詮YouTuberか、金づるとしか思ってなさそう
ファン商売の人たちはみんなそれを受け入れてるのにそんなことで批判するのか
ここまでファンを軽視した発言は珍しい
所詮YouTuberか、金づるとしか思ってなさそう
29 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 11:47:57.58 ID:f7kCOz9m0
この辺の格闘技のルールが嫌い
特に寝技
なんでグラウンドでぺちぺち叩くん?
極めろよ締めろよ
ただただショッぱい
特に寝技
なんでグラウンドでぺちぺち叩くん?
極めろよ締めろよ
ただただショッぱい
33 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 11:48:39.04 ID:KjMBYwBW0
>>29
お前の意見なんか知らねえし興味ねえんだよ
お前の意見なんか知らねえし興味ねえんだよ
31 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 11:48:31.99 ID:O2tgtzA90
辞めたくて丁度いい感じで負けそうな相手を探してたんだろうな。
36 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 11:49:03.14 ID:9ol7mUVD0
それを利用して今があるんじゃないの?嫌なら一般人に向けたSNSやら一切やらない方がいいだろ
37 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 11:49:13.82 ID:+hBv/lzW0
芸能人の大スター様でもこんな物言いしないのに
勘違いしてるのはおまえじゃん
勘違いしてるのはおまえじゃん
40 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 11:49:28.79 ID:cvkP1EzD0
仲間連中が「格闘技界を盛り上げる為に身を粉にして~」みたいな美化したがってるが今回はそれは違うな
不要な謎のマッチメイクを謎のタイミングで受けて自爆だからな
こんな時にまで善人ぶるのに未来を利用するんじゃないよ
不要な謎のマッチメイクを謎のタイミングで受けて自爆だからな
こんな時にまで善人ぶるのに未来を利用するんじゃないよ
42 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 11:49:53.01 ID:V00rZ8Cd0
勝とうが負けようが試合するたびにアキラ兄さんにゴチャゴチャ言われて心が壊れたんやろ、おつかれさまでした
44 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 11:50:16.87 ID:5hBt32It0
自信が無くなってるんだな
無敵状態のときはファンの意見なんて耳に入らなかったように 相手から逃げてくれという声にイライラするのは負けそうだと自分も思ってるからだよ
無敵状態のときはファンの意見なんて耳に入らなかったように 相手から逃げてくれという声にイライラするのは負けそうだと自分も思ってるからだよ
45 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 11:50:32.87 ID:jHy6OKLx0
だってそういうバカがこいつの視聴者層なんだから仕方なくね
まともなやつは朝倉の動画みないだろ
まともなやつは朝倉の動画みないだろ
46 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 11:50:33.49 ID:+7iwUOB80
そんな情弱を信者にした自分を呪いなさい
48 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 11:51:24.01 ID:dBseP6QE0
本人が言ってもいない第三者の雑な感想を鵜呑みにしてるアホも多くなったよな
50 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 11:51:36.18 ID:ebFPf9ip0
ファンの意見に応えるのも主人公の努めだぞ
64 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 11:55:34.42 ID:Q6JhZWDH0
何も視聴者に限らないんだよな
メディアそのものやそこで語るジャーナリストも弁護士もライターも言いなりにならない人間を「自分でものを考えてない」と何も言わせなくするために動いたりするし
メディアそのものやそこで語るジャーナリストも弁護士もライターも言いなりにならない人間を「自分でものを考えてない」と何も言わせなくするために動いたりするし
66 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 11:55:57.35 ID:0AbgtrWo0
「〜してください」「〜しないでください」
こんなのは昭和やもっと前から芸能人は普通に言われてたことだろ
こんなのは昭和やもっと前から芸能人は普通に言われてたことだろ
82 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 12:00:44.29 ID:gyhTIz2o0
つべのコメ欄見てるとファンは朝倉が強かろうが弱かろうがどうでもいいから何度もみっともない姿見たくなかったんだろうなと思う
93 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 12:03:32.91 ID:Nadw5wqj0
94 名無しさん@恐縮です :2023/11/20(月) 12:03:56.65 ID:xN3ywMy90
お前が他人の意見に影響されやすいだけだろ
コメントする