西村 博之(にしむら ひろゆき、1976年〈昭和51年〉11月16日 - )は、日本の実業家、論客。日本最大級の匿名掲示板「2ちゃんねる」開設者。英語圏最大の匿名掲示板「4chan」管理人(株式の約10%を保有)。東京プラス株式会社代表取締役。有限会社未来検索ブラジル取締役。愛称・通称は「ひろゆき」または「論破王」。…
390キロバイト (58,630 語) - 2023年11月1日 (水) 08:07

(出典 girlschannel.net)



1 ネギうどん ★ :2023/11/17(金) 09:48:43.11 ID:dk4VdQ5j9
 実業家の西村博之(ひろゆき)氏(47)が16日、自身のSNSを更新。新型コロナウイルスワクチンの接種によって、国内の2021年2~11月の感染者と死者をいずれも90%以上減らせたとの推計結果を京都大・西浦博教授(理論疫学)らのチームがまとめたことについて言及した。

 チームは、1、2回目の接種をしていた21年2月17日~11月30日を対象に、接種した人が増加するペース、当時主流だったデルタ株の感染力、別の研究で示されていたデルタ株に対するワクチンの効果、人の移動の活発さといったデータを分析。さまざまな条件の下で、感染者数や死者数がどう変化するかを調べた。この期間の実際の感染者は約470万人と推計され、死者は約1万人だったが、ワクチンがなければ、それぞれ約6330万人と約36万人に達した恐れがあるとしている。

 国内では21年2月から始まったワクチン接種に、どの程度の効果があったのかは十分検証されていない。今回の推計では、接種のペースが実際よりも14日間早ければ感染者と死者を半分程度に抑えられ、14日間遅かったら感染者は2倍以上、死者数は約1・5倍になっていたとの結果も出た。西浦教授は「結果的にワクチン接種はうまくいったと言えるが、それで終わりにしてはいけない」と指摘。「将来の感染症対策のためには、接種を進めつつ、感染状況の推移をリアルタイムで予測し、政策を決める人や社会に示せる仕組みが必要だ」と話している。

 ひろゆき氏は「コロナワクチン接種のために自衛隊を動員したり、かなり無茶をしましたが、結果として35万人の命を救った事になります。当時の菅首相と河野大臣は、評価されてもいいと思う」と自身の受け止めをつづった。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/17/kiji/20231117s00041000151000c.html




90 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 11:51:19.76 ID:CMx1h9UM0
>>1
ひろゆきもいい加減だな

わかりもしないことクビ突っ込む癖が相変わらず治らない(呆)

2 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 09:50:07.69 ID:PvilHjI50
頑張ったのは現場の人間なんだよなあ

3 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 09:50:58.12 ID:fjG5h0Cu0
京大にいた反ワクの教授?は*で詫びるべき

11 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 10:09:01.35 ID:3xGEuUux0
>>3
名誉教授でしょ?
もう色々分かってないんだよ
いじめちゃかわいそう

7 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 09:59:04.10 ID:U5G5THqH0
打ってないグループと
打ってるグループで統計出さないと意味ないだろ
バカ丸出しじゃんw

13 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 10:10:36.92 ID:T7gcEIbp0
>>7
そんなもん出したら未接種もまったく*でない事がバレてしまうだろw

17 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 10:12:50.24 ID:6cf4kyri0
>>13
そりゃ接種者に背乗りしてるからな
比較するなら海外とじゃないと

46 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 10:42:13.66 ID:sDz9uqdy0
>>17
背乗り?ワクチンをなんだと思っているのだね?

67 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 11:08:32.06 ID:6cf4kyri0
>>46
ワクチンを打ってる人間の体内では感染したとしても増殖が抑制される
ワクチン打ってない人間に感染した場合は増え放題

つか、集団免疫はさんざんニュースになってたろ

30 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 10:26:45.61 ID:uRsHVM8q0
>>7
大半の人が打って集団免疫を獲得してれば打ってない人も感染リスク減るので意味のない検証になる

8 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 10:02:39.18 ID:QDuKq5Dm0
反ワクから批判あるとわかってやってるもんなwww
で吊し上げて科学的に論破するんだろうなwww
セットでやってる悪いヤツだわ

9 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 10:06:54.75 ID:O7Ovjd3k0
体を張ったギャグ

19 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 10:13:41.33 ID:2z+Iyqy90
あの時米いって追加のワクチン供給とってきたのも菅だったしなあ
*は相手にされなかったとかデマ飛ばしてはしゃいでるだけの役立たずだった

23 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 10:18:51.58 ID:JAWKuHM80
菅は就任した時期が悪かったな わりと良い総理になれたと思う

26 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 10:20:50.95 ID:NwdCuWJj0
>>23
なれた、というかなったんだよな。

29 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 10:25:11.77 ID:CXsIXY4G0
ワクチンがでたら効くのは当たり前だろボケ

それが来るまでに遅すぎたのが問題ないのに
頭悪いやつだなw

32 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 10:28:01.67 ID:LVPlVjy00
菅を評価するのはわかるけど、
河野は数を減らされたのを選挙まで隠蔽して
自治体を混乱させただけだからなぁ。
ワクチン足りてないのに、射つ体制のせいにして

34 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 10:30:12.30 ID:MMix8z9h0
>>32

ひろゆきにとって菅は割とどうでもよくて
河野をひいきしたいだけだから
ホリエモンと同じポジショントークだよ

89 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 11:47:48.42 ID:BSOSDYht0
>>32
河野を担当大臣に任命したの菅総理
河野が失敗したのであればそれは不適格な人物を任命した菅総理の責任
河野の働きに不満だったなら河野を解任しなかった菅総理のことも批判すべき
最高責任者である菅は良くて河野はダメなんて評価はおかしい

40 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 10:37:58.06 ID:RMP/daBI0
去年今年と超過死亡酷いのにw

64 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 11:03:59.32 ID:1GvqbF5A0
>>40
他国の惨状に比べたら、このレベルで済んでるのはすごい

42 (庭) :2023/11/17(金) 10:38:30.54
9割減とか誰が信じるんだよ、ただの政府の犬だろ、こんなの発表した、京都大学のやつ

43 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 10:39:45.43 ID:s0BzCojn0
菅政権は官房長官が無能だったんだろ
お前ら名前思い出せるか?加藤だけどな

安倍の長期政権は菅の官房長官に支えられてた

45 (地図に無い島) :2023/11/17(金) 10:42:11.27
死者9割増の間違いだろw

48 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 10:44:34.79 ID:gmIYYfVX0
岸田に比べりゃ菅ちゃんはコロナ禍真っ只中でよく頑張ったよ
口下手なのがね…

61 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 10:58:56.48 ID:V9LPaMv/0
コロナワクチンの件で引くに引けなくなったひろゆき(笑)

81 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 11:34:19.73 ID:RJVJufBi0
>>61

ひろゆきは何回打ったのかねえw
少なくとも6回は打ってないといかんと思うが
まさか逃げワクじゃないよね😊

71 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 11:14:34.36 ID:FdxU/eLz0
反ワクの弁慶の泣き所(´・ω・`)

82 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 11:35:39.54 ID:rxAwpHA/0
言ったもんがち
ワクチン打たなかった世界線なんてないからw

84 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 11:37:07.28 ID:/QWmWDrq0
2020年にワクチンがあれば…

(出典 i.imgur.com)

92 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 11:53:20.71 ID:PRfi6MMb0
こいつは陰謀論にハマらないことだけは評価できる
こいつの支持者やってる頭の弱い連中がそういうのにコロッといかれるだろうからな

99 名無しさん@恐縮です :2023/11/17(金) 12:10:00.49 ID:G25NL1Er0
博之の意見の方が、根拠に基づいていうだけましだと思う。
避難する奴の方は、うすい根拠さえない意見ばかりあふれている。
ただただ、「お前の母ちゃん、でべそ」とわめくだけの子供のよう。