毒素型食中毒 - 原因物質が毒物として作用。 化学性食中毒や自然毒食中毒はすべて毒素型食中毒である。 感染型食中毒 - 病原体への感染による作用。 細菌性食中毒やウイルス性食中毒では、その原因病原体によってタイプが異なり、感染型食中毒を起こすものと、毒素型食中毒を起こすものがある。細菌性の毒素型食中毒
59キロバイト (8,107 語) - 2023年11月15日 (水) 13:09

(出典 foodstudy.jp)


CLASS1:重篤な健康被害&死亡の可能性”高い”
CLASS2:重篤な健康被害&死亡の可能性”低い”
CLASS3:健康被害の可能性がほとんど無い(添加物の使用基準違反とか)
 ※今回の事例はCLASS1

1 それでも動く名無し :2023/11/16(木) 10:32:54.43ID:9dN63igU0
「デザインフェスタ」に出店した焼き菓子店のマフィンを食べた人が体調不良を訴えた問題で、厚生労働省が16日までにリコール対象事案として公表した。

同省サイトの公開情報によると、回収対象となるのは「栗マフィン」など9種類で、2日間に販売した約3000個。回収理由は「一部商品について糸を引き、納豆のような匂いがするとの申し出や、食べた後に体調不良があったとの連絡があったため」で、腹痛、嘔吐、下痢の健康被害が出ている。

 健康への危険性の程度は、「CLASS Ⅰ」に分類された。フグなどと有毒魚や毒キノコなどの有害植物、ボツリヌス毒素に汚染された容器包装詰食品などと同等で最も危険度が高いクラス。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa2110b61f737140ce0e06d81cfacf2f221d82be




2 それでも動く名無し :2023/11/16(木) 10:33:49.65ID:9dN63igU0
これは店の存続も危ぶまれる😳

3 それでも動く名無し :2023/11/16(木) 10:38:41.42ID:mg4K+IvTd
個人で自然に生まれる危険な毒物と同レベルのもん製造してて草

7 それでも動く名無し :2023/11/16(木) 10:42:18.54ID:OC6SJre5a
ヤベーもん作り出してて草

8 それでも動く名無し :2023/11/16(木) 10:45:33.63ID:vx0PT0c90
まだかなり暖かかったときに作ったんか

9 それでも動く名無し :2023/11/16(木) 10:45:34.59ID:XXDfV2/N0
ボツリヌスマフィンとして売り出したらええやん

10 それでも動く名無し :2023/11/16(木) 10:47:57.65ID:van/PKUr0
朝起きたら例のマフィンからデスマフィン呼びになってた

11 それでも動く名無し :2023/11/16(木) 10:49:38.07ID:5jWtVVlC0
デザフェス出す奴の気が知れん
客層的にもシステム的にも一般出展者は面倒なフリマでしかないやろあれ

12 それでも動く名無し :2023/11/16(木) 10:52:53.80ID:cZPaPCs/0
つーか2日間のイベントで3000個も売ったのかよ
1個いくらか知らんが値上がりしてる砂糖半分しか使ってないしかなりの儲けになったんやろな

13 それでも動く名無し :2023/11/16(木) 10:53:17.48ID:Vm12DPIJr
疑問なのはこれ買う時は臭くなかったん?

14 それでも動く名無し :2023/11/16(木) 10:53:43.60ID:gbBaYFwZ0
本人これ何言っても理解できない類の人間やろうから営業停止されようが無許可でもなんか売り出すんやないか

15 それでも動く名無し :2023/11/16(木) 10:55:20.55ID:XVsunoP+0
見た目も小学生が家庭科で作るレベル

16 それでも動く名無し :2023/11/16(木) 10:55:55.19ID:K4naykph0
「一人でやってるから五日前から作らないと間に合わないんです」←消費者都合ではない

「冷房ギンギンに効いた部屋で保存してましたけど~」←冷房を効かせた部屋ぐらいで食べ物は保存できない せめて冷蔵庫に入れろ

意識や価値観がそもそもやばい

21 それでも動く名無し :2023/11/16(木) 10:57:41.29ID:9dN63igU0
>>16
作った人ってギリ健なのかな

19 それでも動く名無し :2023/11/16(木) 10:56:44.37ID:hbcx3G700
昔銀だこのデカい箱貰って残りを冷蔵庫に入れずに放置して翌日の昼食ったら糸引いたわ
納豆みたいな味はしなかったけど秋だったしあれ以来なんでもかんでも冷蔵庫入れるようになった

20 それでも動く名無し :2023/11/16(木) 10:57:00.38ID:nOHypEbC0
猛毒に似たマフィン

25 それでも動く名無し :2023/11/16(木) 10:59:37.49ID:0mf9s5Ln0
テトロドトキシンとかボツリヌスとタメ張れるとかどんな作り方したんや
もうこれ錬金術やろ
テトロドトキシン (tetrodotoxin, TTX) は化学式C11H17N3O8 で表され、ビブリオ属やシュードモナス属などの一部の細菌によって生産されるアルカロイドである。一般にフグの毒として知られるが、他にアカハライモリ、ツムギハゼ、ヒョウモンダコ、スベスベマンジュウガニなど幾つかの生物もこの毒をもっている。分子量は319…
30キロバイト (3,819 語) - 2023年11月14日 (火) 09:07
ボツリヌス症(ボツリヌスしょう 英:botulism)は、ボツリヌス菌より産生された毒素によって引き起こされる神経と筋の麻痺性疾患であり、生命に危険が及ぶ場合もある。この病気は、衰弱、視力のかすみ、倦怠感、発話不良から始まる。その後に腕、胸筋、脚の衰弱が続く場合がある。嘔吐、腹部の腫れ、下痢も起こる…
60キロバイト (8,125 語) - 2023年9月29日 (金) 15:48

27 それでも動く名無し :2023/11/16(木) 11:01:15.36ID:UD70ToxY0
死人出なくてよかったなほんと

30 それでも動く名無し :2023/11/16(木) 11:02:05.91ID:wQAXnENc0
これをレターパックで回収しようとしてるの見て爆笑したわ
ちょっとヤバいやろ

61 それでも動く名無し :2023/11/16(木) 11:21:25.83ID:SkAckTZe0
>>30
まじかよ、やべえな

35 それでも動く名無し :2023/11/16(木) 11:03:20.99ID:AgE6vAOt0
せめて冷蔵庫には入れんとなあ
もちろんそれ以前に意識の問題があるわけやけど

36 それでも動く名無し :2023/11/16(木) 11:04:27.16ID:3aEDFefL0
ちょっと私刑すぎる気がするけど、なんか店主もちょっと残念な感じで事の重大さも分かって無さそうだし、衛生管理とか店出すってレベルじゃ無いんだよね
なんだかなぁ

52 それでも動く名無し :2023/11/16(木) 11:16:52.17ID:RScxh7e30
>>36
私刑って食中毒だぞ?

40 それでも動く名無し :2023/11/16(木) 11:06:26.82ID:IaaO4Jy/H
テロかな?

41 それでも動く名無し :2023/11/16(木) 11:07:07.25ID:r1rSE/XJ0
ポツリヌスとかオウム以来久々に聞いたわ

46 それでも動く名無し :2023/11/16(木) 11:09:23.27ID:etdW29vz0
過去のツイートとか見てると色々お察しで可哀想に思えてくる
とりあえず食べ物作って配るのだけはやめてくれ

73 それでも動く名無し :2023/11/16(木) 11:26:57.31ID:CbP5L9QX0
殺人未遂とかで逮捕されないんかね?
ウッカリしてましたみたいな感じでやれば完全犯罪できるやん

74 それでも動く名無し :2023/11/16(木) 11:27:11.72ID:KyxCZHoOr
子どもとかママ友とかに振舞って美味しいって言われたレベルを勘違いして店出した感あるな知らんけど

76 それでも動く名無し :2023/11/16(木) 11:28:04.87ID:swmokoyu0
他人がことさら叩くのはおかしいけど擁護するのはちゃうやろ
デザフェスに出展して何千個も作ってそれらを1人で賄うなんてどう考えても無謀なんやから

84 それでも動く名無し :2023/11/16(木) 11:31:36.46ID:FQsEj0BI0
個人店の怖さってこういうとこなんよね
衛生管理がずさん過ぎる所がたまにあるんよ