5ちゃんねる(旧・2ちゃんねる)は、1999年5月に開設された日本最大級の電子掲示板(匿名掲示板)サイト。西村博之によって個人サイトとして開設された。通称・略称は「2ちゃん」 「2ch」(「5ちゃん」「5ch」)など。公式姉妹サイトに8chan(現・8kun)がある。 「2ちゃんねる
118キロバイト (16,373 語) - 2023年9月19日 (火) 19:42

(出典 mablog.org)




1
風吹けば名無し :2023/09/20(水) 15:45:13.81ID:gNvA+crN0



2 風吹けば名無し :2023/09/20(水) 15:45:49.99ID:bxVfQifd0
なんJを神格化し過ぎで気持ち悪いよな

4 風吹けば名無し :2023/09/20(水) 15:46:37.75ID:tBhaTSQRH
動画のネタ探すのに必*んやろ知らんけど

5 風吹けば名無し :2023/09/20(水) 15:46:39.75ID:wqiIGREcM
>>1の自演だしな

6 風吹けば名無し :2023/09/20(水) 15:47:03.12ID:Ns1UwM9k0
嫌いなら嫌いで無視すりゃいいだけでは?

10 風吹けば名無し :2023/09/20(水) 15:47:48.65ID:ZRbE/Ehe0
泣いた

13 風吹けば名無し :2023/09/20(水) 15:48:40.23ID:3kevgVXZ0
こんなん誰が見てんの?

17 風吹けば名無し :2023/09/20(水) 15:49:32.80ID:ezbxhwIU0
>>13
中学生

21 風吹けば名無し :2023/09/20(水) 15:50:54.31ID:xZzk/bIk0
誇らしいわ

23 風吹けば名無し :2023/09/20(水) 15:51:27.42ID:EtN1JsAz0
ゆっくり解説系と同じでいつか滅びるぞ

24 風吹けば名無し :2023/09/20(水) 15:51:42.70ID:EtN1JsAz0
どうせ代わりのものが出てくるけどな

25 風吹けば名無し :2023/09/20(水) 15:52:13.11ID:ZmqTte9Y0
これをニヤニヤで見てるやつの顔が見てみたい

26 風吹けば名無し :2023/09/20(水) 15:52:21.87ID:wZtc4LNO0
すげぇ古いVIPネタをなんJって事にしてたりする

29 風吹けば名無し :2023/09/20(水) 15:54:31.40ID:9tB+d3jed
きっしょいきっしょいなんJがポップでキャッチーなイラストになっててええやんか

30 風吹けば名無し :2023/09/20(水) 15:54:47.29ID:XJpa5ins0
VIPネタなんJっていうのはマジで誤情報流さないでくれって思う

33 風吹けば名無し :2023/09/20(水) 15:55:45.82ID:aq6rGWRM0
ゆっくり解説が廃れてなんjまとめかよ

34 風吹けば名無し :2023/09/20(水) 15:56:47.65ID:EtN1JsAz0
>>33
次はずんだもん解説が流行るやろうな

41 風吹けば名無し :2023/09/20(水) 16:01:54.76ID:aq6rGWRM0
>>34
もう流行ってる

44 風吹けば名無し :2023/09/20(水) 16:05:41.22ID:pI7CMIGwd
昔のVIPのスレをまとめてる動画で>>1の事をイッチと呼んだり○○ニキが~とか言ってるの見ると吐きそうになる

45 風吹けば名無し :2023/09/20(水) 16:06:23.38ID:lt5SCSMod
でも正直書き込んでる方が取り返しつかないけどな

59 風吹けば名無し :2023/09/20(水) 16:43:31.52ID:RZANvfyy0
こういうのっていつまでなんJなんだろな
もうなんGに移住して何年も経ってるのに





◆5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)
※略称:5ちゃん(2ちゃん)、5ch(2ch)など

それぞれ異なる匿名掲示板5ちゃんねるの板
〇なんでも実況(ジュピター)板
→略称「なんJ」→利用者「なんJ民」

〇なんでも実況(ガリレオ)板
→略称「なんG」→利用者「なんG民」

〇ニュース速報VIP板
→略称「VIP」→利用者「ビッパー(VIPPER)」

上記のように、本来それぞれ異なる”板”であり名称も異なるが、なんGやVIPなどについても比較的知名度の高い『なんでも実況(ジュピター)』の利用者『なんJ民』と称して、紹介されていることがある。

5ちゃんねる(旧2ch)=なんJ民ではない・・・

また中には…
「ニュース速報(嫌儲)板」は、5ちゃんねる運営ルールにより、引用転載を禁じられているが、それらもなんJと称して利用している悪質な例もある・・・


※5ちゃんねる(5ch.net)のコンテンツを用いてWEBサイトを運営するには、5ch.net の所有者である Loki Technology, Inc. からコンテンツの使用許諾を得る必要があります。当サイトは、使用許諾を得て運営しております。